You-iggy

Pb(OH)2 + Li2O → PbO + 2LiOH

水酸化鉛(II)酸化リチウムが反応すると,酸化鉛(II)水酸化リチウムが生成します。この反応は酸塩基反応で,

に分類されます。

目次
  1. 1化学反応情報
  2. 2熱力学的変化
  3. 3参考文献
  4. 4関連カテゴリ

化学反応情報

化学反応式

一般反応式

各原子の酸化数

反応物

化学式名称係数分類一般反応式に
おける分類
Pb(OH)2水酸化鉛(II)1
ルイス塩基
水酸化物塩基
Li2O酸化リチウム1
ルイス酸
脱水性塩基性酸化物

生成物

化学式名称係数分類一般反応式に
おける分類
PbO酸化鉛(II)1
塩基性酸化物
LiOH水酸化リチウム2
ルイス共役体
水酸化物塩基

熱力学的変化

標準状態における変化 (1)

水酸化鉛(II)酸化リチウムの反応
ΔrG−52.4 kJ/mol
K1.51 × 109
pK−9.18
Pb(OH)2結晶性固体 + Li2O結晶性固体
PbO結晶性固体マシコット (黄色) + 2LiOH結晶性固体
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
−52.4
1 mol あたり
−52.4
1 mol あたり
−52.4
1 mol あたり
−52.4
1 mol あたり
−26.2

標準状態における変化 (2)

水酸化鉛(II)酸化リチウムの反応
ΔrG−53.5 kJ/mol
K2.36 × 109
pK−9.37
Pb(OH)2結晶性固体 + Li2O結晶性固体
PbO結晶性固体リサージ (赤色) + 2LiOH結晶性固体
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
−53.5
1 mol あたり
−53.5
1 mol あたり
−53.5
1 mol あたり
−53.5
1 mol あたり
−26.8

標準状態における変化 (3)

水酸化鉛(II)酸化リチウムの反応
Pb(OH)2結晶性固体沈殿物 + Li2O結晶性固体
PbO結晶性固体マシコット (黄色) + 2LiOH結晶性固体
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
−73.3
1 mol あたり
−73.3
1 mol あたり
−73.3
1 mol あたり
−73.3
1 mol あたり
−36.6

標準状態における変化 (4)

水酸化鉛(II)酸化リチウムの反応
Pb(OH)2結晶性固体沈殿物 + Li2O結晶性固体
PbO結晶性固体リサージ (赤色) + 2LiOH結晶性固体
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
−75.0
1 mol あたり
−75.0
1 mol あたり
−75.0
1 mol あたり
−75.0
1 mol あたり
−37.5

水溶液における変化 (1)

水酸化鉛(II)酸化リチウムの反応
ΔrG−75.7 kJ/mol
K1.83 × 1013
pK−13.26
Pb(OH)2結晶性固体 + Li2O結晶性固体
PbO結晶性固体マシコット (黄色) + 2LiOH水溶液 (解離状態)
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
−75.7
1 mol あたり
−75.7
1 mol あたり
−75.7
1 mol あたり
−75.7
1 mol あたり
−37.9

水溶液における変化 (2)

水酸化鉛(II)酸化リチウムの反応
ΔrG−78.1 kJ/mol
K4.81 × 1013
pK−13.68
Pb(OH)2結晶性固体 + Li2O結晶性固体
PbO結晶性固体マシコット (黄色) + 2LiOH水溶液 (非解離状態)
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
−78.1
1 mol あたり
−78.1
1 mol あたり
−78.1
1 mol あたり
−78.1
1 mol あたり
−39.0

反応物の熱力学データ

化学式標準生成
エンタルピー
ΔfH°
kJ · mol−1
標準生成
ギブス
エネルギー
ΔfG°
kJ · mol−1
標準モル
エントロピー
S°
J · K−1 · mol−1
標準モル
定圧熱容量
Cp°
J · K−1 · mol−1
Pb(OH)2 (cr)-452.2[1]
Pb(OH)2 (cr)
沈殿物
-515.9[1]
Li2O (cr)-597.94[1]-561.18[1]37.57[1]54.10[1]
Li2O (g)-160.7[1]-181.6[1]231.48[1]49.83[1]
* (cr):結晶性固体, (g):気体

生成物の熱力学データ

化学式標準生成
エンタルピー
ΔfH°
kJ · mol−1
標準生成
ギブス
エネルギー
ΔfG°
kJ · mol−1
標準モル
エントロピー
S°
J · K−1 · mol−1
標準モル
定圧熱容量
Cp°
J · K−1 · mol−1
PbO (cr)
マシコット (黄色)
-217.32[1]-187.89[1]68.70[1]45.77[1]
PbO (cr)
リサージ (赤色)
-218.99[1]-188.93[1]66.5[1]45.81[1]
PbO (cr)
1/3水和物
-266.5[1]
LiOH (cr)-484.93[1]-438.95[1]42.80[1]49.66[1]
LiOH (g)-238.1[1]-242.3[1]210.90[1]46.02[1]
LiOH (ai)-508.48[1]-450.58[1]2.80[1]-79.9[1]
LiOH (ao)-508.4[1]-451.8[1]7.1[1]
LiOH (cr)
1水和物
-788.01[1]-680.95[1]71.21[1]79.50[1]
* (cr):結晶性固体, (g):気体, (ai):水溶液 (解離状態), (ao):水溶液 (非解離状態)

参考文献

参考文献一覧

  1. 1