1-クロロヘプタン
更新日:
1-クロロヘプタン(1-Chloroheptane)は,化学式 C7H15Cl で表される有機化合物です。
目次
名称
物質名称一覧
命名法
Nomenclature
名称
Name
- 代表的名称
- Typical name
- 1-クロロヘプタン
- 1-Chloroheptane
- 置換命名法
- Substitutive nomenclature
- 1-クロロヘプタン
- 1-Chloroheptane★優先 IUPAC 名
- 官能種類命名法
- Functional class nomenclature
- 塩化ヘプチル
- Heptyl chloride
- 別名
- Other names
- 塩化1-ヘプチル
- 1-Heptyl chloride
- 塩化n-ヘプチル
- n-Heptyl chloride
化学式と構造
化学式一覧
化学式名称
Formula name
化学式
Formula
- 代表的化学式
- Typical formula
- C7H15Cl
- 分子式
- Molecular formula
- C7H15Cl
- 実験式
- Empirical formula
- C7H15Cl
- 示性式
- Condensed formula
- CH3(CH2)5CH2Cl
- 構造式
- Structural formula
- 構造式 (C–H結合なし)
- Structural formula with no C–H bond
- 骨格構造式
- Skeletal formula
- 骨格構造式 (末端炭素を表示)
- Skeletal formula with terminal carbon
- 電子式 (ルイス構造式)
- Lewis structure
- 電子式 (ルイス構造式, 色付き)
- Colored Lewis structure
物質情報
物質情報一覧
構成要素
構成原子
原子 Atom | 名称 Name | 酸化数 Oxidation state | 個数 Number |
---|---|---|---|
C | 炭素 | −3 | 1 |
C | 炭素 | −2 | 5 |
C | 炭素 | −1 | 1 |
H | 水素 | +1 | 15 |
Cl | 塩素 | −1 | 1 |
原子の比率
原子 Atom | 原子量 Atomic weight | 個数 Number | 原子比率 Atomic ratio | 重量比率 Weight ratio |
---|---|---|---|---|
C | 12.011 | 7 | 30.43% | 62.44% |
H | 1.008 | 15 | 65.22% | 11.23% |
Cl | 35.45 | 1 | 4.35% | 26.33% |
熱力学的性質
相転移特性
溶解度
溶解性
製法
炭化水素とハロゲンの反応
ヘプタンと塩素が反応すると,1-クロロヘプタンと塩化水素が生成します。
アルコールとハロゲン化物イオン,水素イオンの反応
化学反応
水酸化物イオンとの反応
参考文献
参考文献一覧
- 1James G. Speight (2017)Lange's Handbook of Chemistry, 17th editionMcGraw Hill Education
- ^ 密度, 0.881 g/cm3 - p.549
- ^ 融点, −69 °C - p.549
- ^ 沸点, 159–161 °C - p.549
- ^ 屈折率, 1.4250 (20°C) - p.549
- ^ 蒸発熱 (25°C), 47.7 kJ · mol−1 - p.996
- ^ 溶解性, エタノールと混和 - p.549
- ^ 溶解性, ジエチルエーテルと混和 - p.549
- 2John R. Rumble Jr, David R. Lide, Thomas J. Bruno (2019)CRC Handbook of Chemistry and Physics 100th EditionCRC Press
- ^ 沸点, 159 °C - p.6-139
- ^ 蒸発熱 (25°C), 47.66 kJ · mol−1 - p.6-139