You-iggy

2Na + Hg2Cl2 → 2NaCl + 2Hg

ナトリウム塩化水銀(I)が反応すると,塩化ナトリウム水銀が生成します。この反応は酸化還元反応で,

に分類されます。

目次
  1. 1化学反応情報
  2. 2熱力学的変化
  3. 3参考文献
  4. 4関連カテゴリ

化学反応情報

化学反応式

一般反応式

還元性化学種と被還元性化学種の反応
還元性化学種還元剤 + 被還元性化学種酸化剤
生成物酸化生成物 + 生成物還元生成物

各原子の酸化数

反応物

化学式名称係数分類一般反応式に
おける分類
Naナトリウム2
還元剤
還元性
Hg2Cl2塩化水銀(I)1
酸化剤
被還元性

生成物

化学式名称係数分類一般反応式に
おける分類
NaCl塩化ナトリウム2
酸化生成物
Hg水銀2
還元生成物

熱力学的変化

標準状態における変化

ナトリウム塩化水銀(I)の反応
ΔrG−557.531 kJ/mol
K4.73 × 1097
pK−97.68
2Na結晶性固体 + Hg2Cl2結晶性固体
2NaCl結晶性固体 + 2Hg液体
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
−557.09−557.5311.4
1 mol あたり
−278.55−278.7650.70
1 mol あたり
−557.09−557.5311.4
1 mol あたり
−278.55−278.7650.70
1 mol あたり
−278.55−278.7650.70

水溶液における変化

ナトリウム塩化水銀(I)の反応
ΔrG−496.9 kJ/mol
K1.13 × 1087
pK−87.05
2Na結晶性固体 + Hg2Cl2結晶性固体
2NaCl水溶液 (解離状態) + 2Hg水溶液 (非解離状態)
標準反応
エンタルピー
ΔrH°
kJ · mol−1
標準反応
ギブス
エネルギー
ΔrG°
kJ · mol−1
標準反応
エントロピー
ΔrS°
J · K−1 · mol−1
標準反応
定圧熱容量
ΔrCp°
J · K−1 · mol−1
反応式
1 mol あたり
−473.9−496.978
1 mol あたり
−236.9−248.439
1 mol あたり
−473.9−496.978
1 mol あたり
−236.9−248.439
1 mol あたり
−236.9−248.439

反応物の熱力学データ

化学式標準生成
エンタルピー
ΔfH°
kJ · mol−1
標準生成
ギブス
エネルギー
ΔfG°
kJ · mol−1
標準モル
エントロピー
S°
J · K−1 · mol−1
標準モル
定圧熱容量
Cp°
J · K−1 · mol−1
Na (cr)0[1]0[1]51.21[1]28.24[1]
Na (g)107.32[1]76.761[1]153.712[1]20.786[1]
Hg2Cl2 (cr)-265.22[1]-210.745[1]192.5[1]
* (cr):結晶性固体, (g):気体

生成物の熱力学データ

化学式標準生成
エンタルピー
ΔfH°
kJ · mol−1
標準生成
ギブス
エネルギー
ΔfG°
kJ · mol−1
標準モル
エントロピー
S°
J · K−1 · mol−1
標準モル
定圧熱容量
Cp°
J · K−1 · mol−1
NaCl (cr)-411.153[1]-384.138[1]72.13[1]50.50[1]
NaCl (g)-176.65[1]-196.66[1]229.81[1]35.77[1]
NaCl (ai)-407.27[1]-393.133[1]115.5[1]-90.0[1]
Hg (cr)
Hg (l)0[1]0[1]76.02[1]27.983[1]
Hg (g)61.317[1]31.820[1]174.96[1]20.786[1]
Hg (ao)37.7[1]39.3[1]71[1]
* (cr):結晶性固体, (g):気体, (ai):水溶液 (解離状態), (l):液体, (ao):水溶液 (非解離状態)

参考文献

参考文献一覧

  1. 1